6月は紫陽花
(2025年06月03日)こんにちは、スズユウ工務店です。
そろそろ関東も梅雨入りが近くなってきましたね。
ということで、今月はこんな飾りにしてみました。

紫陽花といえば、土が酸性かアルカリ性かで花の色が変わるということを子どものころに聞きました。
酸性のときが青で、アルカリ性が赤くなるんですよね。
今月の飾りはすっきりきれいな青にしてみました。
ちょっと花言葉を調べてみました。
◆青い紫陽花
「知的」「神秘的」「冷淡」「浮気」
◆赤い紫陽花
「強い愛情」「元気な女性」
◆白い紫陽花
「寛容」「一途な愛情」
あら、今月は青い紫陽花でそろえたので、「知的」「神秘的」なんですね。
しかし、「冷淡」「浮気」という意味があるとは・・。
お花屋さんでもきれいな紫陽花を目にしますね。
今年はおうちに飾って梅雨をよい雰囲気で過ごしてみたいと思います。
みなさんもいかがでしょうか(^^)
ブログの最新記事
- 10月03日 10月はハロウィン♪
- 09月24日 TOTO浴室グレードアップキャンペーン♪
- 09月20日 リフォーム産業新聞に掲載|瑕疵担保責任保険活用事業者ランキング
- 09月18日 秋の仕様は中秋の名月
- 07月24日 暑い夏です。水分補給に気を付けて!

