千葉市花見川区H様邸でTOTO製ユニットバスWYを取り付けました。

ユニットバスを入れ替えて省エネ対策をしよう!

事例番号:12641
千葉市花見川区H様邸でTOTO製ユニットバスWYを取り付けました。

お客様のご要望

ユニットバスが古くなったので入れ替えたい。

施工ポイント

ユニットバスの入口をまたぐのが大きかったので、なるべく低くしました。

写真

  • 浴室
    浴室
    30年前のユニットバス。今回はTOTO製ユニットバスWYに交換します。
  • 解体前に床を養生していきます。
  • 古いユニットバスを解体していきます。
  • 解体した後、配管関係を移動します。この時漏水個所を見つけたので緊急で直しました。
  • 漏水場所が洗面所の床の下だったので、この後に床を直す予定があったのでそこを開けて補修しました。
  • 今回壁についている収納ボックスが要らなくなったので、撤去して普通の壁にしました。ついでにコンセントを増やしました。
  • 洗面所の床も悪い部分を貼替ます。ついでに他の部分の床も増し締めをして補強しました。
  • いよいよTOTO製ユニットバスWYの設置工事。床から組み浴槽を設置して最後に壁と天井を組んで設置終了。
  • ユニットバスの各配線と配管を接続して、入口に城東テクノ製の樹脂枠を取り付けて工事終了。
    この後洗面台の交換と洗面所の壁紙を貼替工事を行いました。それはまた後程!

お客様の声

TOTOのショ-ル-ムで選んだかいがありよかったです。

施工概要

所在地
千葉市花見川区
築年数
約30年
家族構成
1人
費用
約110万円
リフォーム期間
4日
リフォーム時期
2025年7月
リフォーム内容
古くなったユニットバスをTOTO製WYへの交換工事。
事例番号
12641
この施工例についてのご質問はお気軽に!