千葉市若葉区U様邸でTOTO製ユニットバスシンラに交換しました。

お風呂を交換して省エネ対策をしよう!

事例番号:13355
千葉市若葉区U様邸でTOTO製ユニットバスシンラに交換しました。

お客様のご要望

古くて寒いタイル貼のお風呂を断熱性の高いTOTO製のシンラに交換したい。

施工ポイント

大規模修繕なので別の工事と重ならないように工程を組みました。

写真

  • 浴室
    浴室
    55年前のタイル貼のお風呂。寒くてすぐにお湯が冷めてしまいます。
  • 配管関係を止水及びキャップをして漏水しないようにしてお風呂を解体します。
  • お風呂のサッシをYKKのマドリモでLOW-Eペヤガラスの窓に交換します。
  • 浴室床にコンクリ-ト土間を流して高さ調整を行います。
    コンクリ-トが乾いたら配管関係を移動します。
  • いよいよTOTO製シンラの組み立て開始。
    材料を搬入して順番に組み上げていきます。
  • TOTO製ユニットバスシンラが組みあがったら配管、配線関係を接続して、JOTOテクノ製樹脂枠を浴室入口に取り付けたら工事完了。

お客様の声

浴室内が温かくお湯が冷めにくくなって良かったです。

施工概要

所在地
千葉市若葉区
築年数
約55年
家族構成
2人
費用
約143万円
リフォーム期間
約8日
リフォーム時期
2024年8月
リフォーム内容
タイル貼のお風呂からTOTO製UBシンラへの交換工事
事例番号
13355
この施工例についてのご質問はお気軽に!