元々お施主様の方で、猫が落ちてしまわないように転落防止の柵を対策されていました。
大事な家族がケガしないようにとの想いが伝わってきます。とても愛情が感じられました。
ただ、ここまで対策していても、猫ちゃんがどうしても手すり部分まで登ってしまうらしく、万が一落ちてしまうことを考えると、とても心配な状況でした。
猫の転落防止ネットを階段に設置
猫ちゃんも飼い主さんも安心!
階段からの転落防止ネット設置

お客様のご要望
飼い猫ちゃんが、2階の階段手すりを登ってしまうことがよくあり、
2階の高さから落ちてケガしてしまうのではないか?と心配して、
転落防止ネット設置をご依頼いただきました。
施工ポイント
猫が乗っても大丈夫なように、ネット・フックとも頑丈に施工しています。
また、ネットを支えるための木枠は、お家や階段の雰囲気に合わせた焦げ茶色にしました。
写真
-
施工前
-
施工後木の造作家具・リフォームが得意な当社の技術を活かして、まず専用の木枠を作成しました。
そして、木枠にしっかりとフックとネットを設置。これで猫ちゃんが落ちても安心です。
また、ネットが汚れても、ネットだけ外してそのまま洗えるので、お掃除もラクラクになっています。
お施主様にも安心、猫ちゃんも快適なリフォームになりました。
施工概要
- 所在地
- 船橋市
- リフォーム内容
- 転落防止ネット設置
この施工例についてのご質問はお気軽に!