千葉市中央区U様邸で台所の棚を取付ました。
奥様の夢を代わりにかなえます。

お客様のご要望
台所のシンク廻りの棚をお客様が購入した商品を、自分で取り付けられなかったので、代わりに付けて欲しい。
そのついでに、台所の壁と天井をきれいにしたい。
施工ポイント
台所の支給品の棚関係の工事は、夕食の準備までに終わらせるために、事前にお客様から支給品の情報を頂いて、取付のシュミレ-ションを行いました。
写真
-
台所荷物であふれてしまった棚関係とバランスの悪いレンジフ-ドが付いています。
-
既存の棚関係とレンジフ-ドを撤去します。
-
シンクの横と正面に奥様がネットでこうにゅうした網棚を付けます。
-
シンク正面にさまに御支給品の網棚を付けて棚周りは終了。
レンジフ-ドまわりにも不燃の材料を貼付けて、換気扇をきれいにして取り付けて完了。 -
壁に白いベニヤを貼って更に、分電盤もこうかんしました。
-
天井にも白いベニヤを貼って終了。
-
お客様の声
調理道具や食器がおきやすくなりました。
白いベニヤを貼ったので台所が明るくなりました。
施工概要
- 所在地
- 千葉市中央区
- 築年数
- 約60年
- 家族構成
- 2人
- 費用
- 約11万円
- リフォーム期間
- 約4日
- リフォーム時期
- 2022年10月
- リフォーム内容
- 台所の収納関係の整理。壁と天井にベニヤ貼り。
この施工例についてのご質問はお気軽に!