千葉県南房総市O様邸でニャンガ-ド取付工事とキャットステップを取り付けました。

家の中をねこカフェにしよう!(第1弾)

事例番号:12111
千葉県南房総市O様邸でニャンガ-ド取付工事とキャットステップを取り付けました。

お客様のご要望

納戸とダイニングキッチンにねこ工房製のにゃんが-を取り付けて、オリジナルのキャットステップとお客様購入の商品を取り付けて欲しい。

施工ポイント

ステップ類の高さ等をお客様とよく打ち合わせしました。

写真

  • ダイニングキッチン
    ダイニングキッチン
    ニャンガ-ドの取り付ける位置の調査を行います。
  • オリジナルキャットステップの取り付ける位置も調査いたします。
  • 当社倉庫でオリジナルキャットステップを製作します。(この商品は左右兼用になっています。)
  • 工事当日お客様立ち合いのもとみんなで位置決めを行います。
  • 決めた位置に順番にオリジナルキャットステップを取り付けていきます。
  • オリジナルキャットステップを6台取り付けて終了。
  • ダイニングとキッチンの間にねこ工房製にゃんが-どを取り付けます。
    因みにこの位置は補強板無くても取付ができます。
    これでダイニングキッチンの工事は終了。
  • 納戸
    納戸
    続いて納戸側にもにゃんが-どを取り付けます。位置出しをしてこちらは天井に補強板を取り付けます。
  • ねこ工房製ニャンガ-ドを取り付けましたが、お客様の6角ボックスを希望の位置に取り付けたらドアの上を、飛び越えてしまうので急遽、欄間材をオリジナルで作り取り付けました。
  • お客様から支給された6角BOXを順番に取り付けていきます。
  • 更に追加で6角BOXを取り付けていきます。
  • お客様のご要望で他の部屋に付いていた大建工業のネコステップを外して納戸に移動します。
    位置出しをして、元々ネコステップをとめていた場所のネジ穴もコークボンド材で塞ぎます。
  • ネコステップを順番に取り付けて納戸も終了。
  • 各部屋
    各部屋
    納戸のステップ関係はこのように取りけました。
  • ダイニングのオリジナルステップはこんな感じです。
  • ねこ工房製にゃんが-どはこのように取り付けました。緊急のオリジナルランマと、余りの材料でお亡くなりになった猫ちゃんの写真を置く棚も取り付けました。
    この後第2弾がありますそれはまた別の時に。

お客様の声

部屋がネコカフェのようになり良かったです。

施工概要

所在地
千葉県南房総市
築年数
約1年
家族構成
4人+猫x4
費用
約55万円(出張料込)
リフォーム期間
3日
リフォーム時期
2025年7月
リフォーム内容
ねこ工房製にゃんが-ど2台取付とキャットステップの取付工事
事例番号
12111
この施工例についてのご質問はお気軽に!