千葉市若葉区Y様邸でリビングとダイニングの壁を抜いて1部屋にしました。

リビングとダイニングの壁を抜いて部屋を広くしよう!

事例番号:13082
千葉市若葉区Y様邸でリビングとダイニングの壁を抜いて1部屋にしました。

お客様のご要望

10畳のリビングと6畳のダイニングの間にある壁を抜いて広く使いたい。

施工ポイント

事前に2階の壁の位置や部屋の状況を入念に調査しました。

写真

  • リビング
    リビング
    リビングとダイニングの間の壁。出入口は1メ-タ-位の入口だけです。せっかくの部屋が狭く感じてしまいます。
  • 解体作業を始める前に部屋を養生します。
  • 壁の板を順番に剥がしていきます。
  • 剥がし終わったら大工さん1人残して2人は作業場で次の材料を加工します。残った大工さんは柱やスジカイを研磨します。
  • 作業場で加工した材料を柱や床と天井に取り付けていきます。
  • 天井に配線が点検できるように点検口にしておきます。
  • スイッチやコンセントを見せるように露出型の商品に交換して工事完了。

お客様の声

必要な柱やスジカイは残りましたが、部屋が広くなり新築のようになり良かったです。

施工概要

所在地
千葉市若葉区
築年数
約55年
家族構成
3人
費用
約55万円
リフォーム期間
約6日
リフォーム時期
2025年9月
リフォーム内容
リビングとダイニングの間の壁の撤去工事
事例番号
13082
この施工例についてのご質問はお気軽に!