リフォームコラム

  • ご注意ください!NTT東日本の名をかたったセールスが発生しています。

    ご注意ください!NTT東日本の名をかたったセールスが発生しています。

    こんにちはスズユウ工務店です。今回は以前のリフォ-ムコラムに掲載した、悪質なリフォ-ム事業者に近い事ですが通信関連の悪質セールスについてお話ししたいと思います。・・・

    詳しく見る

  • ねこ工房さんのにゃんがーど!

    ねこ工房さんのにゃんがーど!

    こんにちはスズユウ工務店です。当社は何度かお客様から猫ちゃんの脱走防止ドア、にゃんが―どを取付けを行っております。・・・

    詳しく見る

  • 悪質なリフォ-ム事業者にご注意ください!!!

    悪質なリフォ-ム事業者にご注意ください!!!

    こんにちはスズユウ工務店です。当社は日本住宅リフォ-ム産業協会(通称ジェルコ)に加盟しております。
    そこから悪質なリフォ-ム会社の注意喚起のチラシが来たので表示しておきます。・・・

    詳しく見る

  • ハチの活動が始まりますご注意を!!

    ハチの活動が始まりますご注意を!!

  • シロアリにはご注意を!

    シロアリにはご注意を!

    お客様に「アリが出るんだけど、一度見てもらえないですか?」とお声かけいただき、現地に向かうとそこはシロアリの住みかでした。
    普通のアリとシロアリの見分け方、知っておくと良いですよ。・・・

    詳しく見る

  • 腰壁材

    腰壁材

    腰壁材を使う事によって床から腰の高さ位までの間の傷や汚れを目立たなくする為には最適です。・・・

    詳しく見る

  • 祝!!満員御礼

    祝!!満員御礼

  • TDYリモデルコレクション2018千葉市幕張メッセ

    TDYリモデルコレクション2018千葉市幕張メッセ

  • 木炭パワーヘルスコート

    木炭パワーヘルスコート

    最近では、木炭の空気質改善効果も注目され、住環境改善への利用に、新たな期待を集めています。
    この木炭の力を最大限に発揮する塗料として、世界で初めて成功したのがヘルスコートです。

    ・・・

    詳しく見る

  • はじまります、窓と玄関の安心

    はじまります、窓と玄関の安心

    窓の鍵は[カクス]CAKUS
    皆様のお住まいの窓の鍵は、外から丸見えになっていませんか?
    「見えない鍵は、狙えない」とトステムの框内蔵型ロック「カクス」が新登場しました。
    「カクス」はガラス破りで狙われやすい窓のウィークポイントを、その名の通りかくしてしまっ・・・

    詳しく見る

  • 結婚記念日

    結婚記念日

    いつもHPをご覧いただき、ありがとうございます(^-^)お客様でご結婚されている方、今結婚何年目か覚えていらっしゃいますか?もしくは、ご両親様の結婚記念日、お子様の結婚記念日覚えていらっしゃいますか?・・・

    詳しく見る

  • 壁紙1枚でムード一変

    壁紙1枚でムード一変

    戸建てやマンションの広い壁を個性的に演出する、デザイン性の高い壁紙が注目されています。「アクセントウォール」などと呼ばれ、リビングや寝室などの壁一面に貼ってアクセントにするのが人気です。
    好みに合わせて、部屋の雰囲気をがらりと変えることができます。・・・

    詳しく見る

  • 「リフォームしたいな~」 PART1

    「リフォームしたいな~」 PART1

    「リフォームしたいな~」とお考えのお客様。では、どこがしたいか具体的に考えてみませんか?ご予算もおありでしょうから、どこを優先したいか・・ちょっと、次の項目でチェックしてみたらいかがでしょう?今回は、キッチンと浴室・洗面所です。・・・

    詳しく見る

  • 「リフォームしたいな~」 PART2

    「リフォームしたいな~」 PART2

    「大寒」とはよく言ったもので、このところ本当に寒いですね。ですが、千葉市は、まだ暖かいほうかもしれません。もっと寒い地域の方、お風邪やインフルエンザに気をつけてくださいね。皆様のご健康をお祈り申し上げます。
    今回の「リフォームしたいな~」の箇所は、リビング・居間・寝室です。お目を通して・・・

    詳しく見る

  • 室内から暗さを解消する

    室内から暗さを解消する

    窓のない部屋、廊下の奥、北側の水まわりなど、室内には光の入りにくい場所があります。これらを解消する方法として、照明計画に頼らずできるだけ外光を生かすアプローチがあります。室内奥にも光を届ける太陽光による発電、温水、温熱利用などに見られるように、このところ自然のエネルギーを積極的に取り入れた住まいづく・・・

    詳しく見る

  • 愛犬との暮らし

    愛犬との暮らし

    愛犬と一緒の暮らしは楽しみも多いけれど、いろいろな悩みごとや困りごともでてきまます。多くの愛犬家が抱えているのが住まいの問題です。なかでも、犬の健康問題。住環境が、犬の皮膚トラブルに大きな影響を与え、フローリングのような滑る床が犬の足腰に重大な疾患を招くことが指摘されています。・・・

    詳しく見る

  • 介護保険における住宅改修

    介護保険における住宅改修

    年齢を重ねて、身体が衰えてくると、ちょっとした段差につまづいてしまったり、
    身体をちょっと支えられる手すりがあったらいいなと思ったりする事があると思います。
    車椅子を利用されている方は、玄関にスロープがあったら便利ですね。トイレが狭かったり、扉の開閉が不便だったりしません・・・

    詳しく見る

  • 住み継げる 長期優良住宅

    住み継げる 長期優良住宅

    長持ちする住宅の普及を目指す「長期優良住宅普及促進法」が2009年6月に施工されました。耐震性などの基準を満たす新築住宅を長期優良住宅として認定し、その後も、住居者が維持管理しながら住み継ぐことで、質の高い住宅を増やそうという考えです。建築費用は若干割高ですが、建て替えによる家計の負担が減るなど、長・・・

    詳しく見る